カテゴリ:全体

舞鶴ならでは

9月10日(火)今日の給食は「へしこチャーハン」です。

教室へ行くと、「おいしい!」と子どもたちが満面の笑みでチャーハンをほおばっていました。

舞鶴ならではの食材を生かした給食です。故郷を愛する心が育ちますように・・・

運動会に向けて

9月9日(月)毎日暑い日が続きます。熱中症対策をしながら、子どもたちは運動会に向けて動き始めました。

5・6年生の応援リーダーは、色別結団式に向けてスローガンや応援内容を考えます。

1・2年生も徒競走の練習をしました。「がんばれー。」「がんばれー。」という子どもたちの声援が後押しとなって、最後まで一生懸命に走っていました。

保護者の皆様、これから体操服の洗濯や多めの水分の持参など、大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。

学習参観日

9月6日(金)5時間目は学習参観日で、多くの保護者の方々に子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

2学期がスタートして、心新たに目標を決めて落ち着いて頑張っている様子を見ていただけたのではないかと思います。

外からの風が学校内に吹くことはとても嬉しいことです。

暑い日が続きますが、もうすぐ始まる運動会の練習に向けて、高学年を中心に準備も始まっています。引き続き、子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。

本の世界へようこそ

9月4日(水)舞鶴東・西図書館の方がブックトークをしてくださいました。

1・2年生の今日のテーマは「てがみ」。

「てがみ」が出てくるお話が次々に紹介されていきます。

図書館司書の方の読み聞かせに「つぎは、どうなるのー!」と興味津々で聞き入る子どもたち。

今日紹介いただいた絵本は当分の間学校にお貸しいただくので、続きが気になる子は読んでみましょう。

秋の夜長、ご家庭でもお子さんと一緒に本の世界を味わってみてください!

「協力する」ことの大切さ

もうすぐ、5年生は野外活動を行います。自分たちで火をおこして焼きそばを作る予定です。

そんな中、9月3日(火)ウッディハウスの皆さんが5年生に火おこし体験の学習をしてくださいました。

キーワードは「協力」です。まつぼっくりや杉の葉、木などをどう組み合わせると燃えやすいのか、友達と考え協力して火をおこしました。あさひもを細かく裂いて、火が付きやすくします。太い木はそのままでは燃えにくいので、ナイフで削って空気が入りやすく燃えやすくします。野外活動で実践できるように、班ごとに考えたポイントをメモしました。どの班もよく燃えて、無事に焼きそばも作れそうです。

お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。