食育への取組


  令和2年度の食育への取組の一部をご紹介します


★11月 「物語の世界を味わおう」
 
  みなさんは、今までにどんな本に出会ってきましたか? 自分の好きな1冊がありますか? いろいろな本を読んでいると、中にはおいしそうな料理が出てくるときがあります。これはどんな料理かな? どんな味かな? 食べてみたいなぁと思う料理があるかもしれません。

 そこで、11月の給食は、本に登場する料理を再現したいと思います。学校の図書室の本と東図書館でお借りした本の中から料理を作ります。食べる前に読んでみても、食べてから読んでみても、どちらでも楽しみが広がりますね。読書の秋。あなたの好きな本が1冊でも増えますように…!
 

    献立表             献立カレンダー
      ↑配布した献立表です           ↑毎日の給食をカレンダー形式でご覧いただけます

 


★12月 「運盛り」
 
  昔から冬至の日に「ん」がつく食べ物を食べることで「運」を呼び込むことができると言われています。この縁起かつぎを「運盛り」と言い、さらに「ん」が2つつく食材は運も2倍になるとかならないとか…

 12月の献立には毎日「ん」が2つつく食材を使用しています。また、献立名にも「ん」が2つつく日があります。21日(月)の冬至の日は、最強運盛り給食です。みんなもぜひ「ん(運)」を探してみてね!

 

    献立表             献立カレンダー
      ↑配布した献立表です           ↑毎日の給食をカレンダー形式でご覧いただけます

 


 ★1月 「音楽と給食のコラボレーション」
 
 日常にあふれている音楽。音楽は、言葉や文化が違っていても、聴く人の心を打つことができ、だれでも楽しむことができます。
 そこで1月は、日本の伝統音楽、世界の諸民族の音楽、地元舞鶴から生まれた音楽、アニメの音楽などに関連した献立を考えました。1年生から6年生の教科書にのっている音楽とも、たくさんコラボしています。

 日本や世界の風土から生まれた楽器や音楽と料理と結びつけ、「食」への興味や関心がより深まる月間となればと思っています。

 ※給食時間には、その日のコラボ音楽を流しながら給食をいただきます♪


 ↑食育広場の様子です!
          ※この取組は、1月13日に毎日新聞、1月20日に毎日新聞に取り上げていただきました。
 
    献立表             献立カレンダー
      ↑配布した献立表です           ↑毎日の給食をカレンダー形式でご覧いただけます



 ★2・3月 「6年生のリクエスト給食」
  
 2月、3月は6年生のリクエストをたくさん取り入れた献立にしています。

 1年間給食にたずさわってくださった たくさんの人たち、食べ物の命に感謝の気持ちをこめて、いただきましょう。
 
 2月   献立表            献立カレンダー
 3月   献立表            献立カレンダー
        ↑配布した献立表です         ↑毎日の給食をカレンダー形式でご覧いただけます