R6 学校ブログ

ようこそ教育実習生

 本日5月27日(月)から三週間、教育実習生が本校で学ばれます。教員を目指して、子どもたちや先生たちとの関わりの中で多くのことを学ばれることでしょう。また、子どもたちや先生方も新しい風が吹くことに大変喜びを感じていました。

 また、先日行われた第48回舞鶴市小学生陸上大会の表彰式を行いました。入賞した児童はもちろんのこと、そのほかの参加児童も、自分の目標に向かって日々練習を積み重ねました。その頑張りに全校のみんなから大きな拍手が贈られました。

なかよし班遊び

5月24日(金)なかよし班遊びをしました。

6年生のリーダーが遊びの内容を考え、みんなが楽しく遊べるようにと準備をしてルールを説明しました。

しっぽとり、こおりおに、ドッチボール、だるまさんがころんだ等、とても楽しそうに仲良く遊んでいました。

また一つ仲が深まりました。

町探検に行きました!

3年生が学校の周りの様子を調べに、地図をもって町探検に出かけました。通ったことがない道を通り、子どもたちもワクワクしていました。

フクムラさんとロジナさんを見学させていただき、人気の商品や様々な工夫を聞くことができました。

保護者ボランティアの方も行き帰りの見守りありがとうございました。

万願寺甘とう 大きくなあれ

5月22日(水)、2年生が「きょうと食育先生」に万願寺甘とうの苗の植え方や育て方について教えていただきました。

苗が倒れないように支柱を立てたり、支柱と苗をひもで縛ったり。「早く食べたい!」「たくさん収穫できるようにしたい!」と万願寺甘とうへの関心が高まりました。

水やりや草取りをしながら、大切に育てます。収穫が楽しみです。

プールがきれいになりました

5月21日(火)、今年度の水泳学習が始まるにあたり5・6年生がプール掃除を行いました。

1年間の汚れを落とすのはなかなか大変でしたが、さすが高学年です。進んで仕事を見つけて取り組んでくれたので、どんどんきれいになりました。

下校する子どもたちが、プール掃除をしている高学年に「ありがとうございます!」と大きな声で挨拶して帰りました。

地域の方もお手伝いに来てくださり、本当に助かりました。プール開きは6月10日の予定です。

ファンファン イングリッシュ

 5月20日(月)、今日はなんと外国語の先生に5人も来ていただいて、思い切り英語を楽しむ日でした。
 様々な国の料理を紹介していただき、自分が食べてみたい各国の料理を選んで、それぞれの料理カードをもらいました。各国の文化に触れるとともに、英語が通じた時の喜びはひとしおで、子どもたちは生き生きと学習していました。

 

サツマイモの植え付け

 5月17日(金)、たんぽぽ学級と2年生の児童が地域の方に教わってサツマイモの苗の植え付けを行いました。

 「どっち向きに植えたらよいのかなあ。」「なぜ、サツマイモは紫色なのかなあ。」など、疑問を持ちながら、丁寧に苗を植えました。

 今日まで地域の方が子どもたちに豊かな体験をさせてあげたいと、草取り、土おこし、肥料やりなど土つくりをしてとても大きな畝を作ってくださいました。これから秋の収穫まで、水やりや草取りなどをして大切に育てます。

 収穫したサツマイモは、なんとフェスティバルで焼き芋にしていただくそうです!秋の収穫が待ち遠しい限りです。

外国語の授業

 3~6年生は、外国語の授業を受けています。

 今日も、英語専科の先生とALTのパブ先生に外国語を教えてもらいました。楽しく英語の歌を歌ったり、アルファベットを書く練習をしたり。

 今日は、スピーキングテストをした学年もありました。

「What subjects do you like?」「What sports do you like?」と聞かれて、「I like soccer」などと、ちゃんと英語で答えていましたよ。

 

 

5月わくわく集会

5月15日(水)わくわく集会を行いました。

児童会本部の挨拶に始まり、図書委員会、体育委員会からの提案がありました。

図書委員会は本を読んでスタンプを集めたらしおりがもらえる取組、体育委員会は全校でダンスをして心も体も元気になろうという取組をします。

児童会本部の終わりの挨拶では、この取組を全校で成功させようという言葉がありました。5月も三笠っ子が力を合わせて頑張ります!

挨拶運動・登校指導

5月15日(水)、挨拶運動・登校指導をお世話になりました。

地域の安全ボランティアの皆様、PTA安全部・保護者の皆様、いつも子どもたちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございます。

お陰様で、子どもたちは安心して元気に学校生活を送っています。