R6 学校ブログ

登校指導・挨拶運動

7月16日(火)、いよいよ1学期も最終週となりました。

この間子どもたちの安全を各所で毎日見守って下さった地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。お陰様で、大きな事故やけがなく元気に学校生活を送ることができました。

1学期はあと4日間です。最後の最後まで、できることが少しでも増えるように頑張ります。

7月 わくわく集会

7月10日(水)、わくわく集会を行いました。

体育委員会が考えた全校ダンスも、ずいぶん上手になりました。

そして、運動会のテーマと団長の発表がありました。運動会のスローガンは、「一致団結~みんなが本気の三笠っ子~」です。団長を中心に、みんなの心を合わせて取り組みます。運動会が楽しみです!

着衣水泳 ~浮いて待つ~

7月9日(火)1・2年生が着衣水泳の学習をしました。

服を着たまま水に入ると、重たくて体が思うように動きません。もしも、水にはまった時には身近にあるものを使って浮いて待ちます。

今日はペットボトルを使って浮く練習をしました。体の力を抜くと自然に体が浮きました。

いざという時に命を守れるように、今日の学習を覚えておいてほしいと思います。

交通安全教室~命を守ろう~

7月4日(木)舞鶴警察署、防犯推進委員の皆様にお世話になり、交通安全教室を行いました。

1番危険なのは、車が止まったことを確認せずに、信号が青になったからといってすぐに渡ろうとすることです。1・2年生は、自分の目で車が止まったかを左右確認してから横断歩道を渡る練習をしました。

4年生は自転車の安全な乗り方について、前後左右を確認してから乗ることの大切さを学びました。また、学んだことをもとに、自転車免許証テストも行います。

夏休みを前に命を守るために大切な学習ができました。自転車をお貸しいただいた方々も本当にありがとうございました。

中学生 職場体験にようこそ

6月27日・28日と青葉中学校生徒さんが職場体験に来られています。「人に対するものの教え方を勉強したいです。」「数学者になりたいので、それに近い小学校に来ました。」と話してくれました。

今日は、全校児童の前で自己紹介をした後、学習支援をしたり、一緒に遊んだりして、先生の仕事を体験してもらいました。また、掲示板に貼る楽しいクイズを考えてくれています。

「丸付けが難しかったです。」「一緒に遊んだら低学年でも思ったよりよく動いてびっくりしました。」などの感想がありました。明日もよろしくお願いします。

5年生社会見学

6月26日(水)、5年生が伊丹スカイパーク、読売新聞社、明治工場に見学に行きました。

伊丹スカイパークでは、飛行機が離着陸する様子を間近に見ることができ、飛行機が通るたびに大きな歓声が上がりました。

読売新聞社では、重さ1トンもあるロール紙に記事が印刷され新聞になるまでの工程を見せていただきました。印刷開始から完成まで2分という想像以上の速さで新聞が印刷されることに驚いていました。

明治工場では、「きのこの山」を作る工程を見せていただきました。大きな機械で1度に大量のチョコレートを型に流し込み、ロボットが素早く袋詰めをする作業にくぎ付けになっていました。

わたしたちの暮らしを支える様々な仕組みにふれ、学びが深まりました。

 

上下水道の仕組み~わたしたちのよりよいくらしのために~

 6月25日(火)4年生が社会科の学習で、市内の清掃事務所、リサイクルプラザ、浄水場、浄化センターに見学に行きました。

 私たちの暮らしに欠かせない水。どのようにして家庭まで送られてくるのか、また汚れた水はどうやってきれいになるのか、自分の目と耳で確かめました。

 浄化センターでは、微生物が汚れを食べることに子どもたちはびっくり。水を大切に使おうという意識が高まりました。

非行防止教室

6月24日(月)、4年生が京都府舞鶴警察署の方に非行防止についての授業をしていただきました。

ルールや決まりを守ることは、自分や大切な人を守ることにつながることを学びました。

万引きは決してしてはいけないこと、SNSでのやり取りは誤解を招くこともあることなど、犯罪に巻き込まれないための知識を教えていただきました。ありがとうございました。

学習参観日・緊急時引き渡し訓練

6月19日(水)、学習参観の後に、緊急に警報などが発令されて下校することになった場合の保護者への引き渡し訓練を行いました。

もしもの時に備えて訓練をすることは、いざという時に命を守ることにつながります。お忙しい中、訓練にご参加いただきありがとうございました。

行永分校とのなかよし交流会

6月14日(金)、3年生が舞鶴支援学校行永分校のお友達となかよし交流会を行いました。

事前に行永分校の先生に授業をしていただき、お互いの理解教育も進めてきました。

3年生は全校ダンスを発表し、行永分校のお友達と一緒にじゃんけん列車やパセロリサラダのダンスをしました。

お互いを知る大切な交流学習として、毎年お世話になっています。

PTA親睦インディアカ大会

6月16日(日)PTA体育部にお世話になり、親睦インディアカ大会を行いました。

練習の時からみんなで声を掛け合い練習してきたので、大会もとても盛り上がりました。

PTAの親睦が図られ、とても良い時間を過ごすことができました。今後ともPTA活動にご協力をよろしくお願いいたします。

 

楽しい水泳学習

「楽しい!」という声があちこちから聞こえてきます。

6月14日(金)、今日は5・6年生の水泳学習でした。それぞれに目標を持ち、懸命に練習しました。初めて泳げた子、50メートルもどんどん泳げる子。どの子もそれぞれに成長しています。苦手でも精いっぱい努力する姿には感動します。「楽しい」と思えるということは達成感を味わったからこその言葉ですね。

 

 

青葉中学校区 一斉挨拶運動

6月14日(金)朝から暑い日が続きますが、元気なあいさつで気持ちの良い1日のスタートを切ることができました。

保護者・地域の皆様、それぞれの場所で安全を見守ったり挨拶をしていただいたりしてありがとうございます。

今日も一日三笠っ子元気に頑張ります!

気持ちいい!

6月12日(水)今日は絶好のプール日和です。

1年生は小学校で初めての水泳学習でした。2年生はさすが2年目とあって、どんどんもぐったり泳いだり。

最初は水を怖がっていた子もいましたが、すぐに慣れて全員楽しく学習しました。

カニになって横歩き、カンガルーになってぴょんぴょん歩き、クラゲになってぷかぷか浮き。水中じゃんけんも盛り上がりました。

無事に学習を終えられてよかったです。

 

 

笑顔いっぱいの 三笠小学校に

 6月はいじめ防止対策月間です。

 6月12日(水)の全校集会では、校長先生よりお話がありました。「毎日友達と仲良く協力して生活している三笠っ子が多くて嬉しいです。でも、友達の心や体を傷つけていないか、自分の言動を今一度振り返ってみましょう。いじめはその時だけでなく生涯にわたって大きな影響を与えます。いじめはどんな理由があろうとも絶対に許されません。自分を大切にするとともに、自分と同じように友達も大切にしましょう。」そして、絵本の読み聞かせがありました。

 また、児童会からは「友達に嫌なことを言われると、学校に行くのも憂鬱になる」という日常の何気ない一こまを劇にして、絶対に人を傷つけないようにしましょうと全校のみんなに呼びかけました。

 今後も、各学年でいじめについての学習をしたり、いじめアンケートを基に全員と先生が面談をしたりして、全員が幸せに生活できる三笠小学校づくりをしていきます。

 

プール開き!

6月10日(月)、いよいよ水泳学習が始まりました。

今日は3・4年生がプールに入り、楽しく学習しました。担任の先生から、安全に気を付けて学習するために大切なことについて指導を受け、いざ入水!

「きゃあ!このかんしょく久しぶり。」などと口々に歓声を上げながら、水中じゃんけんをしたり、水に浮いたりして学習しました。

1年ぶりの水泳学習で体が疲れていると思いますので、今日は早めに休んでくださいね。

 

薬物乱用防止教室

6月10日(月)、6年生が舞鶴警察署のスクールサポーターの方に、薬物乱用防止等についての授業をしていただきました。

薬物を一度でも使用すると乱用になり、心身がボロボロになり人生だけでなく命までもが危うくなるので、誰かにすすめられても、きっぱりと断ることやその場から離れることの大切さを学びました。

またSNSの恐ろしさについてもお話しいただき、写真や名前などの個人情報を一度送信してしまったら、世界中に拡散し、二度と消すことができないので、よくよく考えてからSNSを利用することについて学びました。

クラブ活動

6月7日(金)今日から4~6年生のクラブ活動が始まりました。

地域の先生もお招きして、1年間活動します。今日は活動計画を立てたり、1回目の活動をしたりしました。いつもとは違う集団での活動に、新しい人間関係も築かれ、お互いに新たな一面を発見することもできるでしょう。

一年間協力して頑張ります。

お話玉手箱

 三笠小学校では、子どもたちが読書に親しむための取組の一つとして、読み聞かせボランティアの方や教職員による読み聞かせ「お話玉手箱」を行っています。

 今日は読み聞かせボランティアの方に、大型絵本の「三匹のこぶた」を読んでいただきました。お話の最後は、かしこいぶたにおおかみが食べられてしまいました。子どもたちは絵本にくぎ付けになって聞き入っていました。

 

6月わくわく集会

6月7日(金)、わくわく集会を行いました。

はじめに児童会から「安全第一で生活しよう」というテーマで、休み時間のひとこまを劇にして、時間に余裕をもって落ち着いて行動しようと提案がありました。

次に、体育委員会より、前回のわくわく集会で提案してもらった全校ダンスを、今日は全校のみんなで踊りました。なんと、みんなとてもよく覚えていて、楽しく踊っていました。

最後に、放送委員会から早口言葉大会をしますとの提案でした。早口言葉みんな言えるかな?楽しみですね。

6月も全校のみんな、先生たちで明るく楽しい学校づくりをしていきます。